2,5,8,11月はMSCI ACWIの構成銘柄の更新月
日本ではMSCI ACWIをベンチマークしている投資信託 オルカン(eMAXIS Slim 全世界株式)が大人気ですが、年に4回(2,5,8,11月)はその構成銘柄が更新されます。
5月には銘柄のうちIHI、サンリオが追加され、セイコーエプソンと安川電機が除外されています。
ACWIの構成銘柄の確認方法
ではACWIの構成銘柄の確認方法ですが、主要構成はいろいろなサイトから確認できますが、全銘柄の構成リストを確認するには、以下の方法があります。
MSCIのサイトからの確認方法
MSCI社のサイトからACWIの構成銘柄リストを確認する方法。
MSCIのEquity Index Constituentsのページにアクセスし、参照したいインデックス(今回は:ACWI)を選択し、[Get constituents]
を押せば閲覧できます。ただし画面に表示されるのは名称と構成比率だけでティッカーシンボルも表示さえないためデータの集計としては今一つ使いずらい。。。
過去データのダウンロード
過去のデータはEnd of day index data search – MSCI のサイトから、マーケットMarketを[All Countory]を選択し、Sizeに[Learge+Mid Cap]を選ぶとパフォーマンスのグラフとデータをダウンロードすることができます

ここでは「Accept」をクリックします。すると以下の画面が表示されます

下のほうにスクロールすると”ACWI”の項目があります

別の画面が開くので、すべてのデータを取得するにはTermに”Full History”を選択します。今回は月足のデータなので”Month”を選択します。画面上は1969年になりますが、実際のデータは1987年の12月から、今回はS&Pと比較したいので1988年1月からでこの月のデータを100とします。

i シェアーズのサイトからACWI(ETF)を
確認する方法
構成銘柄のダウンロード
こちはACWI(ETF)から構成銘柄のデータをダウンロードする方法です
i シェアーズ(ブラックロック)のサイトからMSCI ACWI ETFの構成リストをダウンロードすることができます。
上記のリンクのACWIのETFのサイトで、少し下にスクロールすると「保有銘柄一覧」があり、年月を選んで構成リストをダウンロードすることができます。
コメント